で的用法

会议で
在会议上要用的(并不是会议室で,如果是会议室で我是理解的),为什么用で呢?

第1个回答  2010-07-21
で的用法有如下几种,你的是第一种用法。

1 〈场所〉 in 《a room》; at (the office); on (a street corner)
その动作・作用が、どんな场所・场面において行われるかを表わす。
例:
会议は隣の建物の2阶の4号室で开きます.
最终审査ではねられた。(会议で 同样用法)

2 〈时间〉 in 《a week》; by (10 o’clock).
それは1か月で出来ます.
私はこの4月で日本に来てちょうど3年になります.

3 〈年齢〉 at ((the age of) fifteen); in (one’s forties)
彼は40代で自分の家を建てた.

4 〈価格〉 at 《¥800》; 〈代価〉 for 《$10》
金で买う
2,000円で买う〔売る〕

5 〈単位, 基准〉 by
リットルで売る sell by the liter
君の时计で何时ですか.

6 〈原因〉 from; because of; 《形式》 owing to
颜色で知る know something from somebody's look
心臓まひで死ぬ die of 〔from〕 heart failure
风邪で寝ている be in bed with a cold

7 〈原料〉 from; 〈材料〉 of
文例
酒は米で作る. Sake is made from rice.

8 〈手段など〉 by; with; by means of
句例
徒歩で on foot
英语で书く write (an essay) in English
铅笔で书く write with a pencil 〔in pencil〕
朝日新闻で见ると according to the Asahi; the Asahi says 〔reports〕 that…本回答被网友采纳
第2个回答  2010-07-21
坛上から行うはずだったプレゼンテーションをウェブ会议で行うにあたって考虑しておくべきポイントを10个绍介する。

上面例句中的「会议で」,で表示动作(行う)的场所,非常普通的用法。

关于表示场所的格助词,为了便于记忆,可以简单地归纳为以下3点

存在的场所用に,动作的场所用で,通过的场所用を,
第3个回答  2019-07-24
这次的项目的负责人
是佐藤
で放在两个句子之间是表示并列
起链接用
第4个回答  2020-01-05
第5个回答  2020-11-09