日语口语资料:日常惯用语学习 (40)

如题所述

第1个回答  2022-12-01
242. いぜんとして~[依然として~]

【中文解释】:依然,仍然。

【经典例句】

〇问题はいぜんとして解决されていない。

〇いぜんとして不景気だな。

243. いちがいに~ない[一概に~ない]

【中文解释】:(不能)笼统地,统统地,一概地。

【语法作用】表示否定某种可能性,言外之意是要考虑其他的条件和情况。

【经典例句】

〇一概にかれが悪いとは言えない。

〇一概に判断を下すことはできません。

244. いちど~たら[一度~たら~]

【中文解释】:一次,一旦。

【经典例句】

〇あの森は一度迷いこんだらなかなか外に出られないらしい。

〇一度やってみたらいいじゃないですか。

245. いちど~と[一度~と~]

【中文解释】:一旦。

【经典例句】

〇韩国料理は一度食べるとやみつきになる。

趣味词汇资料日常惯用语学习

日语知识点:日语(日本语:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,罗马音nippon go),简称日语、日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言,是日本的官方语言。 日文书写
日本https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本考试频道可以访问《日常惯用语学习 (40) 》的相关学习内容。
大家正在搜