日语动词的可能态,被动态,被役态,自发态的基本形式,以及它们的区别和相同点。

如题

可能形 1:五段动词原型结尾的假名由う段变成え段后面加る例:行く→行ける(能去)游ぶ→游べる(能玩)    2:一段动词去掉る后面加られる 例:食べる→食べられる(能吃)教える→教えられる(能教)一段动词特殊单词 来る→これる(能来) 3:部分动词不分一段五段动词 见る→见える 闻く→闻こえる  ある→ありえる 被动形:1:五段动词原型结尾的假名由う段变成あ段后面加れる例:行く→行かれる(被动的去)游ぶ→游ばれる(被玩)闻く→闻かれる (被听见)    2:一段动词去掉る后面加られる (与可能形相同)例:食べる→食べられる(被吃)教える→教えられる(被教)一段动词特殊单词 来る→こられる(被来)见る→见られる  让...型(所有人称包括自己): 1:五段动词原型结尾的假名由う段变成あ段后面加せる例:行く→行かせる(让...去)游ぶ→游ばせる(让...玩)闻く→闻かせる(让...听)    2:一段动词去掉る后面加させる 例:食べる→食べさせる(让..吃)教える→教えさせる(让...教)一段动词特殊单词 来る→こさせる(让..来) 见る→见せる (让...看)  被役形=上面的让...形的结尾变成被动形 可以理解为 被让.... 自发形:这是动词的连接形,也叫ます形(最基础的动词变法)    1:五段动词原型结尾的假名由う段变成い段后面加ます例:行く→行きます(去)游ぶ→游びます(玩) 闻く→闻きます  ある→あります    2:一段动词去掉る后面直接加ます例:食べる→食べます(吃)教える→教えます(教)一段动词特殊单词 来る→きます(来) 上面的可能形,被动形,让...型,被役形都适用于自发形(ます形) 好多年前学的日语,会用但是不太会讲理论了,如果有错误或者不足的地方还请谅解。祝你学业有成。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2013-06-01
可能形:私は お酒が 饮めます。   我会喝酒。受け身(被动态):先辈に お酒を 饮まれました。 酒被学长喝了。使役受け身(被役态):私は 先辈に お酒を 饮まされました。我被学长灌酒了。(自发态):私は お酒を 饮みます。 我喝酒。