13点到24点用日语怎么说?

或者日本没有用24时制吗??

课本上没有写,我也不确信,所以我来这里咨询一下。

13点到24点用日语怎么说清分别写一下。

13点到24点
十三时から24时まで
日本有没有24小时计时方法我不是很清楚
但是,经常听他们说午后?时、夜?时
13时=午后1时
14时=午后2时
15时=午后3时
16时=午后4时
17时=午后5时
18时=午后6时、夕方6时、夜6时
19时=夜7时
20时=夜8时
21时=夜9时
22时=夜10时
23时=深夜11时、夜11时
24时=夜12时

不好意思,也就知道这些了。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2008-04-16
上记より、午后X时と夜X时でよい。24:00は零时と呼ばれる。また、13时から23时までの言い方はあんまり闻かなかった、无理やりにするな。
第2个回答  2008-04-16
13时 じゅうさんじ
14时 じゅうよじ
15时 じゅうごじ
16时 じゅうろくじ
17时 じゅうしちじ じゅうななじ
18时 じゅうはちじ
19时 じゅうくじ
20时 にじゅうじ
21时 にじゅういちじ
22时 にじゅうにじ
23时 にじゅうさんじ
24时=0时 れいじ本回答被提问者采纳
第3个回答  2008-04-16
日本语には24计时制が使わないです。 もし 无理やり 24计时制が使いたい场合は、数字后に「时」を付いてなら皆わかります。
第4个回答  2019-03-19
13点到24点
十三时から24时まで
日本有没有24小时计时方法我不是很清楚
但是,经常听他们说午后?时、夜