日语语法有疑问

彼が犯人でないなら、すぐ釈放してください。
“犯人“後为什麽不加“では“而是跟“で“
“すぐ“後面怎麽不加“に“?
昨年発売された清凉イン利用水はご种类あり。
あり是什麽东东?
大幅なコストダウンが図られているため、低価格が実现できたと考えられる。
ため後为什么不加に

企画案、とどいていました。同僚があずかったままだったんです。
为什麽用が? まま後面要用だったん?

连络もせずに、访ねてしまって。

“もせずに“是什麽意思,为什麽这裏这样加?

1,“でない ”和“ではない”是一样的,其中的“は”本来就是加进去的,拿掉当然也可以。

2,副词“すぐ”可加“に”,不加也可以,一样的。
3,“---种类あり”就是“--种类ある”的中顿表达,相当于“---种类あって”。
4,“ため”和“ために”是一样的,后面的“に”可加也可不加。
5,---たままだったんです、就是“---たままでした---”,前者是简体。
6,“动词未然形+ずに” 相当于“动词未然形+ないで”,是句式表达,表示某人不做前项动作而直接做了后项行为。“せずに---”就是“しないで--” 。这句是“也不联系就直接去(或来)造访了”
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-03-14

    本身ではない的は就是加进去强调否定的,最基本的姿态就是没有は

    すぐ本来就是副词,加に不加都可以.

    あり是ある的文言形式

    ため不加に主要表原因,加に主要表目的.

    が是主格助词,まま是名词,过去时结句就是だった.のです是起到强调,解释等作用.

    ず(に)=ないで

第2个回答  2014-03-14
せず,是する的否定态   もせず是没有怎样怎样的意思。。。。
相似回答