「好き」动词?名词?形容词?

今天学了这么一个知识点:
"~と 思います"及"~と 言いました"前面出现名词或二类形容小句时必须加"だ"。
「例」
正确:あそこは駅だと思います。
错误:あそこは駅と思います。

然后我在课后练习中遇到这样一句:
长岛さん/焼酎が一番好きです

我认为是:长岛さんは焼酎が一番好きと言いました。
但实际正确的应该是:长岛さんは焼酎が一番好きだと言いました。

我不在「好き」后加「だ」的依据是,认为「好き」是一个动词,而不是名词或者二类形容词.
但,很明显我是理解错了,而且我还不明白怎么回事,为什么这里要加「だ」呢?
这里「好き」不是一个动词吗?
谁能帮我分析一下「好き」,指点指点.
请主要围绕为什么这里要加「だ」来说明一下

“好き”是形容动词,标准日本语后面必须加“だ”或者“な”,才能形成完整语法。

好し よし古语,出色,杰出。形容词。现偶尔出现在歌词,文学作品。好き,喜欢,形容词。

在口语中有时候省掉“だ”,说成“长岛さんは焼酎が一番好きと言いました”,“日本语が好き”等。“な”一般不省略,如“好きな人”等。

形容词就直接修饰名词,如果想用多个形容词修饰名词的话,就把形容词词尾い变成く再[て]。

如:これは厚くて重い辞书です。这是又厚又重的词典。

也要注意,有两个形容词是不能直接修饰名词的。就是「多い」和「少ない」。如果要用这两个修饰名词的话,就要把い变成く再加の。

扩展资料:

注意

1、“じ” 和“ぢ”、“ず”和“づ”的字形不同,输入方法不同,但在现代日语中发音相同。

2、“ゐヰ”(wi)、“ゑヱ”(we)四个假名是古日语中使用的假名,现代日语中已不再使用。

3、“は(ha)”作助词使用时读“わ(wa)”,“へ(he)”作助词使用时读“え(e)”另外,“を(o)”与“お(o)”小部分日本人发同音,“を”在关东地区内都读“o”,歌曲里读“wo”不止是因为古日语或带读,还因为不是关东地区的人唱的歌(标准日本语以关东地区为标准,而真正大部分日本人读这个“を”时都会带一些W的音)。

参考资料来源:百度百科-日语

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  推荐于2017-10-13
是名词,也是形容词。

好き

【すき】【suki】
【名·形动】
1. 喜好。喜爱'。爱好。嗜好。(好くこと。気に入って心がそれに向うこと。その気持。)
好きも好かぬもない。/无所谓喜爱不喜爱。
音楽が好きな人。/音乐爱好者。
わたしは北京の秋が好きだ。/我爱〔喜欢〕北京的秋天。
ぼくは登山が好きだ。/我喜好爬山。
あなたの好きな学科は何ですか。/你喜好的学科是什么?
わたしはたばこが好きでない。/我不喜欢吸烟。

2. 随心所欲。随意。(気まま。胜手。)
好きにしなさい。/请随意。
好きなときに出かける。/想什么时候出去就什么时候出去。

3. 好色。(好色。色ごのみ。)
好き者。/好色者。

4. 『比较』“喜欢”“爱”“爱好”“喜好”“嗜好”:
5. “喜欢”は、対象が人でも物ごとでも,ごくふつうに使ってよい。“爱”は、おもに人に用いるが、事がらでもよい。事がらのときには、「しょっちゅう…する」という意味をふくむ。
わたしは彼のまじめなところが好きだ。/我爱他老实。
彼を好きになってしまった。/我爱上了他。
彼をどうしても好きになれない。/我对他怎么也爱不起来.
ぼくは野球が好きだ。/我爱打棒球。

6. “爱好”と“喜好”は、事がらについて使い、人や具体的な物については、あまり使わない。
わたしはスポーツが好きだ。/我爱好(喜好)体育活动。

7. “喜欢”はどんな対象にでも使えるが、“嗜好”は、“他嗜好(打)麻将”などよくない意味あいの事物に使う。

好き

【ずき】【-zuki】
1. 爱好、喜好、嗜好(者)。
文学好き。/喜好文学;文学爱好者。
野球好き。/棒球迷;棒球爱好者。
映画好き。/爱看电影的人;(电)影迷。

2. 『比较』“嗜好”と“迷”: “嗜好”は多く好ましくないことを好きなときに用い,“迷”は「映画ファン」 「野球狂(ファン)」など,深入りしてそのとりこになっているときに用いる。
第2个回答  2009-09-29
“好き”是形容动词,标准日本语后面必须加“だ”或者“な”,才能形成完整语法。
但在口语中有时候省掉“だ”,说成“长岛さんは焼酎が一番好きと言いました”,“日本语が好き”等。“な”一般不省略,如“好きな人”等。本回答被提问者采纳
第3个回答  2015-10-01
好き”是形容动词,标准日本语后面必须加“だ”或者“な”,才能形成完整语法。
但在口语中有时候省掉“だ”,说成“长岛さんは烧酎が一番好きと言いました”,“日本语が好き”等。“な”一般不省略,如“好きな人”等。
第4个回答  2009-09-29
形容动词 跟 静か 速やか 赈やか 这些一样的 就是后面加名词的时候 要加一个な的 好きな人

形容动词+だ才构成一个句子 光一个形容动词构不成句子。