几个小标题的日语翻译。用在论文里的

主题不同
面对的对象不同
体现的民族精神不同
中国动画与日本动画的差距
应该怎么做?

希望是比较规范的说法。要用在论文里的。

论文里都是要用简体形式的. "~ます、~です"是不能用的.

テーマが异なる(ことなる)
直面する対象が异なる
表す(あらわす)民族精神が异なる
アニメーションにおける中国と日本の差(さ)
どうするべきだろう

当然这是直接这几句话的意思,如果把它放在全文里的话,根据上下文还可以做一些调整.
另外注意的是写论文的时候要用 简体形式. 不要用礼貌形.
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2008-01-17
主题不同 テーマは异なっています
面对的对象不同 の直面する対象は异なっています
体现的民族精神不同
体现の民族の精神は异なっています
中国动画与日本动画的差距
中国のアニメーションと日本のアニメーションの开き
应该怎么做? どのようにするべきですか?