たくさん有形容动词和副词两种词性,为什么会有たくさんの人が来ますから这种用法对吗

如题所述

沢山 【たくさん】 【takusann】③
【副・形动】
(1)很多。(数量の多いこと。)
  戦争で沢山の人が死んだ。/因战争死了很多人。
(2)充分。(十分なさま。)
  いまの地位で沢山です。/现在的地位我很满意。

虽然按照形容动词的规律,たくさん+人应该是たくさん な 人,但语言不是一成不变的,这里用の是一种习惯用法,单独记忆就好了。此外还有:

同じ 【おなじ】 【onaji】◎
【形动】【副】
(1)相同,一样,同样;相等,同等(同一である。别のものでない)。
  同じ高さ/同等高度;一般高。

这里 同じ 直接连接名词,不加な。语言总是充满了例外。
 
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2012-08-03
对。
名词,形容动词
たく‐さん 【沢山】 [名・形动]1 数量の多いこと。また、そのさま。多数。副词的にも用いる。「―な(の)赠り物」「本を―持っている」2 数量が十分であること。十分で、それ以上はいらないこと。また、そのさま。「お说教はもう―だ」3 (名词に付き、多く「…だくさん」の形で)それが十分であったり、十分すぎたりするさま。「子―」「盛り―」
第2个回答  2020-06-02
我可以问问,为啥是が吗。。。