怎样理解??

「に(は)あたらない」:多指无聊的事、小事或平常的事。一般没有
                中止形。

   「までもない」:多指简单的事、理所当然的事以及常识等等。中止形
            用法较为普遍。

までもない:
意为「---する必要がない」,有两种场合可使用该句型。
1)「程度が軽いので---する必要がない/しなくても大丈夫だ(因为程度较轻,所以没必要…/即便不…,也没关系)」。例如:

この程度の风邪なら、医者に行くまでもない。()
その程度の用事なら、わざわざ出向くまでもない()

2)「当然のことであるので、---する必要がない(因为是理所当然的事情,所以没必要……)」。例如:

皆さんよくご存知のことですから、わざわざ说明するまでもない(由于是众所周知的事,所以没必要特意说明)
子供のころ、兄が大事にしていた万年笔を无くしてしまったことがある。後でひどく怒られたことはいうまでもない。(小时候,曾经将哥哥珍视的钢笔弄丢了,所以后来他大发脾气是不用说的(当然的))

にあたらない

「にあたらない」接续:动词基本形+にあたらない

(1)前接「惊く」「非难する」等表示佩服、称赞、发怒、吃惊等心理活动或感情之类的动词。可译为:不必……。用不着……。不值得……。常对对方做出的过分反应,加以告诫、劝告、建议等。 例如:

彼の両亲はプロゴルファーなんだ。彼がゴルフが上手でも惊くにあたらないよ。(他的父母是专业高尔夫球队的。即使他的高尔夫打得再好也用不着吃惊。)

彼一人だけ仲间を置いて下山したからといって、非难するには当たらない。あのような天候の下ではそれ以外の方法はなかっただろう(虽说他撇下伙伴一个人下山了,但也没必要责难他。在那种天气状况下,也只能如此吧)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2020-04-22
第2个回答  2020-11-26

爱是对缺点的包容