日语中动词て形怎么变?

如题所述

动词て(逗号,中顿)/た(过去式)(简体型) なかった

(1)五段动词:

①く→いて  ぐ→いで
例:书く→书いて 脱ぐ→脱いで

②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って
例:买う→买って  立つ→立って  终わる→终わって

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで 
例:饮む→饮んで  死ぬ→死んで  飞ぶ→飞んで

④以す为结尾的す→して
例:话す→话して

(2)一段动词:去る+て
例:食べる→食べて  起きる→起きて

(3)カ变动词:来る→来(き)て

(4)サ变动词:する→して
例:勉强する→勉强して

例外:行く→行って  帰る→帰って  知る→知って
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2020-11-12

举例说明日语动词的用法,更好掌握与使用

第2个回答  2020-03-12