请教として,としては,和にとって的区别

标日上として,としては意思不一样。到底有什么区别呢

として和としては 是类似用法,表示接在名词后,作为某身份,地位,资格,种类,作用等。如:わたしは一年前に 旅行者として 日本に行きました。(我一年前作为旅游者去了日本)
としては 也表示作为某个身份或某标准等,但因为“ては”有“如果”的意思,所以它表示如果作为某种身份或其他标准来衡量的话,评价的结果一般和一般标准不符合。如: 兄は长身だが、バスケットボール选手としては 小柄なほうらしい。(哥哥是高个子,但作为篮球运动员来说还是个小个子)
にとって 和上面的两用法相差就远了,它接在人称代词或单位的名字后,表示站在前接词的立场视点上看问题。如: これは子供にとって 面白いゲームです。(这对儿童来说是非常有趣的游戏)
拓展:
1、 として:最小数量词+として…ない  在“一”的助数词后面接否定,表示全盘否定。 「として」是补格助词「と」和动词「する」组合形成的,是修饰性惯用型,也有人称作“形式用言”。这一类词虽然不是一个单词,但是在句中有固定的几种含义,应该有明确的概念。
2、としては:名词
表示从前项角度看,得到某个结果(其他角度未必如此)。
あの人は学者としては立派だが、人间としては尊敬できない。:那个人虽然作为学者来讲是优秀的,但作为一个人却不值得尊敬。
私は王さんを先辈としては、尊敬していま:作为我的学长,我还是尊敬小王的。
3、にとって:简单地说应该就是对于...而言;对于...来说.
~にとって/~にとっては/~にとっても/~にとっての 意义:对于~来说(而言),从~立场来看 接续: 接在表示人或者组织的名词后。名词 + ~ 例句:学生にとって、一番大切なことは勉强だ(对于学生而言,最重要的是学习)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2018-07-08

として和としては 是类似用法,表示接在名词后,作为某身份,地位,资格,种类,作用等。如:わたしは一年前に 旅行者として 日本に行きました。(我一年前作为旅游者去了日本)
としては 也表示作为某个身份或某标准等,但因为“ては”有“如果”的意思。

所以它表示如果作为某种身份或其他标准来衡量的话,评价的结果一般和一般标准不符合。如: 兄は长身だが、バスケットボール选手としては 小柄なほうらしい。(哥哥是高个子,但作为篮球运动员来说还是个小个子)。

にとって 和上面的两用法相差就远了,它接在人称代词或单位的名字后,表示站在前接词的立场视点上看问题。如: これは子供にとって 面白いゲームです。(这对儿童来说是非常有趣的游戏)

日语(日文:日本语;英文:Japanese language),语言系属不明,有一千二百六十多万人以它为第一语言。

拓展资料

学术上日语分为九州日语、关西日语、关东日语和八丈语四种方言。还可以细分为十三种方言:属于九州日语的萨隅方言、肥筑方言、丰日方言,属于关西日语的中国方言、云伯方言、四国方言、近畿方言、北陆方言,属于关东日语的东海东山方言、关东方言、内陆北海道方言、东北方言和沿岸北海道方言。

日语的起源一直是争论不休的问题,现代日本人有近35%绳文人血统、32%弥生人血统和20%汉人血统,表明日语来源的复杂性。三国时代,汉字传入日本,唐代时日本人发明了通行于女性之间的假名,官文为文言文,因此现代日本语受古代汉语影响极大。

以昭和31年(1956年)的《例解国语辞典》为例,在日本语的语汇中,和语占36.6%、汉语占53.6%,昭和39年(1964年)日本国立研究所对90种杂志用语进行了调查研究,得出了和语占36.7%、汉语占47.5%、西洋语占近10%的结论。

本回答被网友采纳
第2个回答  2012-10-16
として和としては 是类似用法,表示接在名词后,作为某身份,地位,资格,种类,作用等。如:わたしは一年前に 旅行者として 日本に行きました。(我一年前作为旅游者去了日本)
としては 也表示作为某个身份或某标准等,但因为“ては”有“如果”的意思,所以它表示如果作为某种身份或其他标准来衡量的话,评价的结果一般和一般标准不符合。如: 兄は长身だが、バスケットボール选手としては 小柄なほうらしい。(哥哥是高个子,但作为篮球运动员来说还是个小个子)
にとって 和上面的两用法相差就远了,它接在人称代词或单位的名字后,表示站在前接词的立场视点上看问题。如: これは子供にとって 面白いゲームです。(这对儿童来说是非常有趣的游戏)本回答被提问者采纳
第3个回答  2018-07-04

一、として和としては 是类似用法,表示接在名词后,作为某身份,地位,资格,种类,作用等。如:わたしは一年前に 旅行者として 日本に行きました。(我一年前作为旅游者去了日本)

二、としては 也表示作为某个身份或某标准等,但因为“ては”有“如果”的意思,所以它表示如果作为某种身份或其他标准来衡量的话,评价的结果一般和一般标准不符合。如: 兄は长身だが、バスケットボール选手としては 小柄なほうらしい。(哥哥是高个子,但作为篮球运动员来说还是个小个子)

三、にとって 和上面的两用法相差就远了,它接在人称代词或单位的名字后,表示站在前接词的立场视点上看问题。如: これは子供にとって 面白いゲームです。(这对儿童来说是非常有趣的游戏)

知识拓展:

【としては】:连词:依我来看... , 要我来说...;作为...来看、;来说... :山としてはそんなに高くはない。 

【として】:连词:

1、以...资格、身份... :亲として当然のことをしたまでだ。/“作为父母,我们只是做了应该做的事而已。” 

2、接上一句话,中间转到别的话题上时用它连接。另外... :仕事はいいとして、からだのぐあいはどうだい。/“工作的事儿先放一下再说,你身体情况怎么样?” 

3、后面用否定,表示无一例外:一人として生き残った者はいない。/“无一人生存。”

本回答被网友采纳
第4个回答  2012-10-16
として是作为,当做
としては表示从那种观点,那种立场来说
にとって对某人某物来说追问

那としては 和にとって都是从某个人的立场来说的话,这两个是不是一样啊。

追答

给你两个例句,电子词典上的,你一看就明白了
父は日本人としては背の高いほうです。(父亲作为日本人个子算高的)
私にとって、それは难しいです。(对我来说,这个很难)